メモ

ランチバスケットはNYダウナスダックS&P米10年債CME(円建て)(大証比)CME(ドル建て)(大証比)WTI為替バルチック金SOXTRANVIX2月新車販売台数(14:00)2...

メモ2

信用残(224/)買い25億3399万株(+3679万株)/3兆2839億円(+602億円)売り5億6465万株(+8252万株)/1兆651億円(+1621億円)信用倍率3.08...

2023年2月の運用結果

■パフォーマンス2月: +2.12%年初来:+3.78%新規買い:3333 あさひ4216 旭有機材5125 ファインズ5836 エージェント・インシュアランス・グループ7115 ...

メモ

ランチバスケットは214億円で売り買い均衡1月日本 百貨店・スーパー販売額(前年比)5.3%前回 3.6%1月日本 小売売上高(前月比)1.9%予想 0.4%前回 1.1%1月日本...

メモ

裁定残(2/22)買い1億7834万株(-328万株)売り5818万株(+360万株)日経平均株価 寄与度ランキング 更新日時:15:00寄与度上位 寄与度現在値前日比 寄与度現在...

メモ

2023年 F1プレシーズンテスト 最終日 結果​スパーク 1/18 オラクル レッドブル レーシング RB18 No.1 2022 F1 サウジアラビアGP ウィナー M.フェル...

メモ

2023年 F1プレシーズンテスト 3日目(午前) 結果米・1月コアPCE価格指数:前年比+4.7%予想:+4.3%12月:+4.6%←+4.4%米・1月個人所得:前月比+0.6%...

メモ2

2023年 F1バーレーンテスト 2日目 結果裁定残(2/21)買い1億8162万株(+3404万株)売り5458万株(+4875万株)週間騰落-59.65円日経平均株価 寄与度ラ...

メモ

ランチバスケットは168億円で売り買い均衡対外・対内証券投資(02/11 - 02/17)08:50結果 26933.0億円予想 N/A前回 7165.0億円(対外証券投資-中長期...

メモ

2023年 F1バーレーン プレシーズンテスト 1日目 結果年 F1バーレーンプレシーズンテスト 1日目(午前) 結果

メモ2

裁定残(2/20)買い1億4757万株(+124万株)売り583万株(-429万株)裁定残(2/17)買い1億4634万株(+237万株)/3602億円(±0)売り1012万株(-...

メモ

ランチバスケットは88億円で売り買い均衡1月日本 企業向けサービス価格指数(前年比)1.6%予想 1.5%前回 1.5%米・1月中古住宅販売件数:400万戸予想:410万戸12月:...

メモ2

信用残(2/17)買い24億9769万株(-1949万株)/3兆2237億円(+83億円)売り4821万株(+2514万株)/9030億円(+385億円)信用倍率3.57(-0.1...

メモ

ランチバスケットは48億円で売り買い均衡NYダウ休みナスダック休みS&P休み米10年債休みCME(円建て)休み(大証比)CME(ドル建て)休み(大証比)WTI休み為替休みバルチック...

メモ

漫画家 松本零士さん死去 85歳 「宇宙戦艦ヤマト」などの作品裁定残(2/16)買い1億4801万株(+29万株)売り1444万株(+428万株)日経平均株価 寄与度...

メモ

米・1月輸入物価指数:前月比-0.2%予想:-0.1%12月:+0.4%米・1月景気先行指数:前月比―0.3%予想:-0.3%12月:-0.8%セクター別では、家庭・パーソナル用品...

メモ2

裁定残(2/15)買い1億4772万株(-709万株)売り1016万株(-159万株)週間騰落-157.85円日経平均株価 寄与度ランキング 更新日時:15:00寄与度上位 寄与度...

2023年1月の運用結果

■パフォーマンス1月: +1.63%新規買い:6076 アメイズ買い増し:7180 九州フィナンシャルグループ売却:2498 オリエンタルコンサルタンツホールディングス空売り(追加...

2022年のパフォーマンス

2022年のパフォーマンスですが、マイナス9.6%でした。なお、過去のパフォーマンスは、03年+30.0%04年+49.5%05年+105.0%06年-18.3%07年+4.2%0...

2022年決算

2022年の投資成績は以下のようになりました。いずれも配当込み、税引後です。日本株 5.2%米国株 14.4%中国株 ​-7.8%​FX 37.2% いずれも市場平均よりはだいぶ上...

2022年12月の運用結果

■パフォーマンス12月: -0.63%年初来: +1.51%新規買い:3895 ハビックス5071 ヴィス買い増し:6061 ユニバーサル園芸社7180 九州フィナンシャルグループ...

2022年11月の運用結果

■パフォーマンス11月: +2.40%年初来: +2.15%新規買い:1450 田中建設工業1965 テクノ菱和3830 ギガプライズ4423 アルテリア・ネットワークス5903 ...

2022年10月の運用結果

■パフォーマンス10月: -0.04%年初来: -0.24%新規買い:2563 iシェアーズ S&P500 米国株 ETF(為替ヘッジあり)2569 上場インデックスファンド米国株...

2022年9月の運用結果

■パフォーマンス9月: -1.60%年初来: -0.20%新規買い:7087 ウイルテック買い増し:4027 テイカ7228 デイトナ7605 フジ・コーポレーション一部売却:72...

2022年8月の運用結果

■パフォーマンス8月: +0.31%年初来: +1.42%新規買い:4800 オリコン9249 日本エコシステム買い増し:9216 ビーウィズ売却:3712 情報企画6357 三精...

2022年7月の運用結果

■パフォーマンス7月: +1.14%年初来: +1.11%新規買い:9216 ビーウィズ売却:4979 OATアグリオ9782 ディーエムエス空売り(追加):9984 ソフトバンク...

2022年6月の運用結果

■パフォーマンス6月: +0.30%年初来: -0.03%売却:1605 INPEX3333 あさひ8157 都築電気9639 三協フロンテア空売り(新規):4475 HENNGE...

ブログ移転

下記のサイトにブログを移転しました。今後月次はそちらのサイトにアップしていきます。エセバリュー投資日記Ⅲ移転した理由は大したことありませんが、せっかくレンタルサーバーを借りているの...

月次成績

5月の成績です5月のパフォーマンス:-3.0%2022年のパフォーマンス:-13.0%決算がイマイチだったマイネットを大幅に減らして、新たにエニグモ、オークネット、ベイシスを購入し...

2022年5月の運用結果

■パフォーマンス5月: +0.33%年初来: -0.33%新規買い:8242 エイチ・ツー・オーリテイリング買い増し:8157 都築電気売却:1717 明豊ファシリティワークス27...

月次成績

4月の成績です4月のパフォーマンス:-0.6%2022年のパフォーマンス:-10.4%増えてませんでした。ポートフォリオ・3020 アプライド・1450 田中建設工業・3928 マ...

2022年4月の運用結果

■パフォーマンス4月: -1.24%年初来: -0.66%売却:3228 三栄建築設計3294 イーグランド3447 信和3475 グッドコムアセット4450 パワーソリューション...

月次成績

3月の成績です3月のパフォーマンス:8.0%2022年のパフォーマンス:-9.8%ノーレバなのに、なんでこんなにもボラが激しいのか不思議で仕方がない今日この頃です。今月も売買はあり...

2022年3月の運用結果

■パフォーマンス3月: +1.81%年初来: +0.59%新規買い:2410 キャリアデザインセンター4450 パワーソリューションズ7235 東京ラヂエーター製造8157 都築電...

月次成績

2月の成績です2月のパフォーマンス:-4.7%2022年のパフォーマンス:-16.5%春はいつ訪れるのか・・・ポートフォリオ・3020 アプライド・1450 田中建設工業・3928...

2022年2月の運用結果

■パフォーマンス2月: +0.84%年初来: -1.20%新規買い:1605 INPEX2768 双日8584 ジャックス買い増し:7215 ファルテック8002 丸紅9768 い...

月次成績

1月の成績です1月のパフォーマンス:-12.4%2022年のパフォーマンス:-12.4%今世はあきらめました。来世はがんばります。ポートフォリオ・3020 アプライド・6547 グ...

2022年1月の運用結果

■パフォーマンス1月: -2.03%新規買い:3447 信和4183 三井化学4188 三菱ケミカルホールディングス4189 KHネオケム6432 竹内製作所8002 丸紅8031...

まだ生きとったんかいな?

バックアップして閉じたいなぁ。

2021年のパフォーマンス

2021年のパフォーマンスですが、プラス3%でした。なお、過去のパフォーマンスは、03年+30.0%04年+49.5%05年+105.0%06年-18.3%07年+4.2%08年-...

月次成績

12月の成績です12月のパフォーマンス:+2.9%2021年のパフォーマンス:-25.9%新規で2銘柄パクりました。特に1年間何もしていないので総括することもありません。来年もおそ...

2021年決算

2021年の投資成績は以下のようになりました。いずれも配当込、税引後です。日本株 21.1%米国株 15.9%中国株 15.8%FX      11.1% ​​​ ​日本株が全体の...

2021年12月の運用結果

■パフォーマンス12月: +4.33%年初来: +16.58%年初来(一般口座の税考慮後):+16.27%新規買い:3480 ジェイ・エス・ビー6639 コンテック7215 ファル...

2021年のパフォーマンス

プラス12.16%(配当税金込)となりました。詳しくは、移転先のFC2ブログをご覧ください。​FC2版 立川一の投資日記

月次成績

前の記事ホーム11月の成績です11月のパフォーマンス:-11.6%2021年のパフォーマンス:-28.8%地獄は続くよどこまでも…ポートフォリオ・3020 アプライド・6547 グ...

2021年11月の運用結果

■パフォーマンス11月: -4.58%年初来: +11.74%新規買い:2341 アルバイトタイムス6670 MCJ9057 遠州トラツク一部売却:3538 ウイルプラスホールディ...

月次成績

10月の成績です10月のパフォーマンス:0.5%2021年のパフォーマンス:-19.4%気がついたら1ヶ月が過ぎていました。売買は一切していません。ポートフォリオ・3020 アプラ...

月次成績

9月の成績です9月のパフォーマンス:0.9%2021年のパフォーマンス:-19.8%ニッソウは決算がイマイチでしたので売却。アプライドが割安と思えたので、その分新規で購入。あと、気...

月次成績

8月の成績です8月のパフォーマンス:-1.5%2021年のパフォーマンス:-20.6%今月はプラスと思ってたらマイナスでビビった。ポートフォリオ・1444 ニッソウ・1450 田中...

月次成績

7月の成績です7月のパフォーマンス:-5.3%2021年のパフォーマンス:-19.4%今月も売買なし。ポートフォリオ・1444 ニッソウ・1450 田中建設工業・3928 マイネッ...